爺ちゃま追悼記事(2012年6月9日掲載)
2014
01-19
01-19
私は糸満市の友人とこで、CAD図面書きのお手伝いなのだ...爺ちゃまから電話です!
沖縄の県魚グルクンを釣ってきたという、やったねぇ~早く帰ろうっというわけにはいかないよねぇ!
爺ちゃまに、夕方6時からグルクンかまぼこ造り名人の友人とふうちゃんも入れて、
グルクンパーティーをということにして電話を切る...仕事が手につかなぁ~~い(笑)
早速、友人とふうちゃんにも連絡を入れ、仕事に専念早く終わらそうとするのだがあと一つが、
書けなぁ~い...グルクンパーティーに間に合わない、ということで残りは明日にということにして、
引き上げだぁ~! また、さぼりかよぉ~! 美味いのが待っているんだよぉ~(笑)

釣りたては青っぽい黄緑なのだが、しばらくすると真赤になるグルクン恥ずかしがりやなのかぁ?(笑)
ともあれ私が三枚におろし、友人が中骨をピンセットで抜き、すり鉢で練っていくのだ!
前回は皮を剥いだが、友人が仕入れてきた情報で皮入りでのすり身造り、これが美味いのだと?
すり身を練る友人の腕、真赤で痛々しい...前日のゴルフでの日焼け、ここまでくると火傷だね!

はぁ~い、すり身の出来上がりです...あとは、蒸しと揚げ、2タイプの蒲鉾に!
すり身だけでも美味しそうだねぇ~蒲鉾出来るまで待てないから、グルクンのなめろうってことで(笑)
うまぁ~~いではないかぁ~ 生姜の香りとワサビ醤油いいねぇ~!

レタスと大根のしゃきしゃきサラダ...綺麗な爽やかな色だねぇ!

友人がすり鉢ですり身を造る作業を見ている、爺ちゃまも大喜びです!
ふうちゃんは、サラダ造り中...一枚パチリです!


本日のお酒、ビールなぜか金麦、泡盛、無糖コーヒー、以上! コップは泡盛の無糖コーヒー割!

島ニンジンのポリポリだって、歯ごたえポリポリでちょっと甘めの漬物、美味いねぇ~!
グルクンの骨と頭のから揚げせんべい...美味いものが多すぎて写真撮るの忘れてた!
ノリーダヨ特性チャーハン、レシピ(笑)
グルクンの蒲鉾、蒸しと揚げ、ニンジンの漬物、グルクン頭のから揚げ、レタス入り! うまいねぇ~!

これが、グルクンの揚げ蒲鉾いい色でしょう...でも皮を入れたためかぷりぷり感が?
蒸し蒲鉾の写真を撮るのも忘れてる、チャーハンの皿の上の方にある白っぽいのが蒸しかまぼこ!
はぁ~い、落ち着いたところで日焼けお手入れ講座で~~す(笑)
準備したもの...日焼け?火傷した腕、爺ちゃまの庭から採ってきたドゥガイ(アロエ)以上!
アロエの葉っぱのとげとげを包丁でそいで捨て、肉厚の葉を2枚におろす、
葉の内側のヌルヌルを火照った腕に塗っていく...気持ちいいよぉ~火傷にはこれが一番!
本来はゴルフに行く前に冷蔵庫にアロエを冷やしておくと更に気持ちいいでぇ~(笑)

グルクンの料理も酒もうまかったねぇ~ 釣りの話も盛り上がったねぇ~
アロエを使った日焼けのお手入れも勉強になったねぇ~ なのだ(笑)
☆ご覧頂き有難うね!
↓ ↓ 楽しめたら押してね!☆
沖縄の県魚グルクンを釣ってきたという、やったねぇ~早く帰ろうっというわけにはいかないよねぇ!
爺ちゃまに、夕方6時からグルクンかまぼこ造り名人の友人とふうちゃんも入れて、
グルクンパーティーをということにして電話を切る...仕事が手につかなぁ~~い(笑)
早速、友人とふうちゃんにも連絡を入れ、仕事に専念早く終わらそうとするのだがあと一つが、
書けなぁ~い...グルクンパーティーに間に合わない、ということで残りは明日にということにして、
引き上げだぁ~! また、さぼりかよぉ~! 美味いのが待っているんだよぉ~(笑)
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

釣りたては青っぽい黄緑なのだが、しばらくすると真赤になるグルクン恥ずかしがりやなのかぁ?(笑)
ともあれ私が三枚におろし、友人が中骨をピンセットで抜き、すり鉢で練っていくのだ!
前回は皮を剥いだが、友人が仕入れてきた情報で皮入りでのすり身造り、これが美味いのだと?
すり身を練る友人の腕、真赤で痛々しい...前日のゴルフでの日焼け、ここまでくると火傷だね!


はぁ~い、すり身の出来上がりです...あとは、蒸しと揚げ、2タイプの蒲鉾に!
すり身だけでも美味しそうだねぇ~蒲鉾出来るまで待てないから、グルクンのなめろうってことで(笑)
うまぁ~~いではないかぁ~ 生姜の香りとワサビ醤油いいねぇ~!


レタスと大根のしゃきしゃきサラダ...綺麗な爽やかな色だねぇ!

友人がすり鉢ですり身を造る作業を見ている、爺ちゃまも大喜びです!
ふうちゃんは、サラダ造り中...一枚パチリです!




本日のお酒、ビールなぜか金麦、泡盛、無糖コーヒー、以上! コップは泡盛の無糖コーヒー割!

島ニンジンのポリポリだって、歯ごたえポリポリでちょっと甘めの漬物、美味いねぇ~!
グルクンの骨と頭のから揚げせんべい...美味いものが多すぎて写真撮るの忘れてた!
ノリーダヨ特性チャーハン、レシピ(笑)
グルクンの蒲鉾、蒸しと揚げ、ニンジンの漬物、グルクン頭のから揚げ、レタス入り! うまいねぇ~!


これが、グルクンの揚げ蒲鉾いい色でしょう...でも皮を入れたためかぷりぷり感が?
蒸し蒲鉾の写真を撮るのも忘れてる、チャーハンの皿の上の方にある白っぽいのが蒸しかまぼこ!

はぁ~い、落ち着いたところで日焼けお手入れ講座で~~す(笑)
準備したもの...日焼け?火傷した腕、爺ちゃまの庭から採ってきたドゥガイ(アロエ)以上!
アロエの葉っぱのとげとげを包丁でそいで捨て、肉厚の葉を2枚におろす、
葉の内側のヌルヌルを火照った腕に塗っていく...気持ちいいよぉ~火傷にはこれが一番!
本来はゴルフに行く前に冷蔵庫にアロエを冷やしておくと更に気持ちいいでぇ~(笑)


グルクンの料理も酒もうまかったねぇ~ 釣りの話も盛り上がったねぇ~
アロエを使った日焼けのお手入れも勉強になったねぇ~ なのだ(笑)
☆ご覧頂き有難うね!
↓ ↓ 楽しめたら押してね!☆


それも 釣ってくれる人がいたから、
これからは 私が釣ってこなくっちゃね、
お魚のフルコース作るために...釣れるかなぁ(笑)