琉球王朝 古式行列-2
2013
11-28
11-28
こないだ紹介した 琉球王朝 古式行列 の後から、
続いて またまた 古式行列だよ!
これは 首里にある自治会の婦人会の面々かなぁ!
続いて またまた 古式行列だよ!
これは 首里にある自治会の婦人会の面々かなぁ!
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

ミルクユガフーが登場ということは 赤田の自治会だったのかぁ?

ここの楽隊は 年齢層が低そうだねぇ!

真剣に楽器を吹いているよ 頑張ってよぉ!

ここは 太鼓かぁ がんばれぇ~!

このシンバルのちっこいの 何て楽器だ?

小っちゃい子も 行列に参加してるよ 可愛いねぇ~!

行列の練り歩いている 通りの側には、龍譚池(りゅうたんいけ)が!
池では、鯉が 道路上の喧騒も気にせず 泳いでいるのだ!

アヒルも 泳いでいる!

亀もかぁ...これは潜水中だよぉ(笑)

こんなことをしながら の~~んびり琉球王朝絵巻、
古式行列を 楽しんだ ノリーダヨなのだ!
次は 琉球王朝絵巻 古式行列の時期に
合わせてみたら如何ですか...(笑)
楽しいよぉ!