沖縄の産業祭りを覗いたら!
2013
11-08
11-08
先週の日曜日に 沖縄産業祭りの会場を 覗いてきたのだ!
巨人のキャンプの球場セルラースタジアムがある 奥武山運動公園内での開催!
たまたま セルラースタジアムでは 九州地区高校野球大会が 行われていた。
去年の 飲めや歌えやの どんちゃん騒ぎシーサーたちは なりを潜め!
今回は 可愛いい 楽しい シーサーたちが 展示されていたよ。
巨人のキャンプの球場セルラースタジアムがある 奥武山運動公園内での開催!
たまたま セルラースタジアムでは 九州地区高校野球大会が 行われていた。
去年の 飲めや歌えやの どんちゃん騒ぎシーサーたちは なりを潜め!
今回は 可愛いい 楽しい シーサーたちが 展示されていたよ。
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

琉球絣の着物を着て ゴーヤーチャンプルーを 食べるシーサー に!

琉球アグーブタもいたねぇ の 焼き物 に!

宙に浮いた 水道で水浴びや水を汲み、呑ませる シーサーたち!

沖縄の やきものの ひとつだよぉ!

陶芸体験会も開かれていたのだ...上手く作れたかなぁ?

沖縄の製鉄業者の ブースには 面白い絵柄のマンホールの蓋が!
大宜味村の汚水のマンホール蓋には 「ぶながや(キジムナー・木の精霊)の里」とある!

金武町 並里区 特産物の田芋かなぁ に乗った少年!

沖縄市は エイサーの盛んな街だからねえ!


沖縄の産業祭りで見たやつでした...これだけかぁ?
もっとあったよ、オリオンビールとか そこでビール飲んでしまって...(笑)
今日も元気に応援です。fr