識名園散歩-2
2013
11-02
11-02
笠ぼんさんとの 識名園散歩-2 だよお!
石橋が2つかかった お池 の先には何があるのぉ!
それにしても 雰囲気のいい お庭だねぇ!
まぁ のんびり眺めててよ...サボるのかぁ(笑)
石橋が2つかかった お池 の先には何があるのぉ!
それにしても 雰囲気のいい お庭だねぇ!
まぁ のんびり眺めててよ...サボるのかぁ(笑)
掲載写真をクリックすると拡大表示できます


笠ぼんさんとふうちゃんが ウドゥンの庭先に出てきたよ!
木々の林の中からみる 赤瓦の家が 沖縄らしさを醸し出しているねぇ!

これは、六角堂だよぉ 先ほどの橋を渡った 先にあるのだ!

識名ウドゥンの全貌が 見えてきたねぇ!

ウドゥンの庭先でふうちゃんが...何してんのよぉ(笑)

ウドゥンの中から見る 庭園風景...いいねぇ!

和風の建物の中から 外を このショット いいんじゃない!

これが沖縄の赤瓦屋根だよぉ!

笠ぼんさんとふうちゃん 石橋の上でバンザ~イ なのだ!

識名園のくわしい説明は 笠ぼんさんのブログの 最新記事
「沖縄一人旅シリーズ」のPart 4~Part 6 に書いてあるからねぇ!
「情熱親父の心晴天!Part2」...笠ぼんさんに書かせて サボっているノリーダヨなのだ(笑)
そうだよねぇ 5キロも御神輿担いだら、
倒れちゃうよ カメラで追っかけるだけでも...(笑)
まぁ 無理せず 広報係に徹してよ もう終わったのかなぁ!
あまり 飲み過ぎるんじゃないよぉ 御神酒? お酒を(笑)