ベランダー園の花木とゴーヤー
2013
06-24
06-24
台風4号襲来時に ベランダの中へ 退避させていた、
花木に ゴーヤーのネットを 元に戻したのだ...!
何だったのぉ 一日青空で そよ風程度しか 吹かなかった台風!
余計な仕事させるから 日曜日も復旧作業になったじゃないのぉ(怒)
花木に ゴーヤーのネットを 元に戻したのだ...!
何だったのぉ 一日青空で そよ風程度しか 吹かなかった台風!
余計な仕事させるから 日曜日も復旧作業になったじゃないのぉ(怒)
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

花木達を ベランダ手摺の隙間から 外へ出したよ 沢山花咲かせてねぇ!


ニチニチソウに オオバナアリアケカズラ ヤナギバルイラソウに、
手前の とげとげの葉っぱ等が ベランダの外に 顔を出しているのだ!

このゴーヤーと ウンナンヒャクヤクの 蔓を這わせたネット、
完全に取り外して 下ろしてあったのを 吊りなおしたのだ!
左側がゴーヤー 右側が雲南百役なのだ...!
ウンナンヒャクヤクは 葉っぱを食べるんだよぉ!

ゴーヤーの花も咲いているよ...雄花だけど(笑)

玄関前は ニチニチソウに ノウゼンハレンに レモングラスが!

完璧に 復活...沢山花が咲いて いいのだぁ~ ...(笑)
雲南百薬は よそで食べたことありますが あまり好きになれません!
ふうちゃんが 国頭村奥の民宿海山木(みやぎ)から 貰ってきたのですが、
本人も食べる様子がありません 結局 グリーンカーテンの役目だけ(笑)