末吉公園さんぽ-6
2013
06-28
06-28
今回は、末吉公園散歩だねぇ...可愛い花あるかなぁ!
紫の可愛い花だねぇ...ブルーデージ ムラサキ科 だよぉ!
間違いないよねぇ ねぇ 自信無くなってくるぅ~(笑)
紫の可愛い花だねぇ...ブルーデージ ムラサキ科 だよぉ!
間違いないよねぇ ねぇ 自信無くなってくるぅ~(笑)
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

これは??? なんだぁ~ 花かぁ 花が落ちた後の ガクの部分かぁ???

カタツムリも居たねぇ ちょっと ハイポーズ!

この西瓜みたいな実が付くやつ 去年も見たよねぇ 赤いのもあつたが?
これは、オキナワスズメウリだねぇ ウリ科 だよぉ...!

この白い花 どっかで見たけどなぁ 捜せねぇ!



リュウキュウミスジ タテハチョウ科!

オオシオカラトンボ 青いのも黄色いのもいるのかなぁ?

いつでも 何処にでも咲いている リュウキュウアサガオ ヒルガオ科

カタツムリに 蝶々にトンボに 沖縄の花たち、
楽しむことが出来た 散歩だったねぇ...!
雫のついた瑠璃色の花 可愛いねぇ!
カタツムリって どこにでもいると 思ってたのだけど 見ないのぉ!
やったねぇ カタツムリ競争...勝負つくのに 時間かかるけど(笑)
ナメクジも一生懸命 生きているのだから 嫌わないでねぇ...!
好きになれそうもない くらいにしてよ...なのだ(笑)