うるま市産業まつり in 沖縄
2011
12-23
12-23
今日は、第7回うるま市産業まつりなのだ...ふうちゃんの職場の所在がうるま市なので、
地元企業としての参加、力が入ります...黄色のハイビスカス、これは普通のサイズですよ!
ふうちゃんの職場のブース近くのテント...たくさんの人が行列を作っています。
のぞくと...ミカンではないか”あまSUN(あまさん)”ちょっと試食。
おいしい~です~!...あま~~いです~...そりゃ~「あまさん」だものね(笑)
失礼しました”あまさん”は、沖縄の方言で”あまい”ってことです。
1,500円だって...巷では3,000円以上したんじゃないかな~?
半値以下だね...そりゃ~行列できるよね(笑)、大量に買っているから...お歳暮用だね!
”えびすだけ”だって初めて見るね~シメジのような...ちょっとおおぶりかな!
かわった葉っぱが...お供え用かな?...ドラセナっていうんだ~150円!
ランの花などの花卉類や、野菜などの農産物、シークヮーサーの苗木もあるよ。
作りたて黒糖...いい香りだね、あまいね~!
陶器や三線(さんしん)三味線、財布やバックの皮製品等々の展示販売も。
餃子...もづく餃子?、海産物の加工食品...ヘルシーでいいね~!
これもちょっと試食、いけるじゃないですか...うま~~いです。
これ可愛いね...貝細工、さざえやシャコ貝などいろんな貝を組み合わせたシーサー!
三線ひいて踊っているのも...おどけているね~!
ふうちゃんとこのブース...客いないじゃないのよ~ まつりの開場前だもんね、準備中で~す!
後で聞いたら、このせっけん”ハーバルソープ”よく売れたみたいですよ...人気有るんだね!
欲しい方は、バイオ21ホームページまで...!
エコ学習...E3の説明展示です、ガソリンにバイオ燃料を3%混ぜる実験を県内で実施中なのだ!
電気自動車の試乗会もありましたです...!
☆ご覧頂き有難うね!
↓ ↓ 楽しめたら押してね!☆
地元企業としての参加、力が入ります...黄色のハイビスカス、これは普通のサイズですよ!
ふうちゃんの職場のブース近くのテント...たくさんの人が行列を作っています。
のぞくと...ミカンではないか”あまSUN(あまさん)”ちょっと試食。
おいしい~です~!...あま~~いです~...そりゃ~「あまさん」だものね(笑)
失礼しました”あまさん”は、沖縄の方言で”あまい”ってことです。
1,500円だって...巷では3,000円以上したんじゃないかな~?
半値以下だね...そりゃ~行列できるよね(笑)、大量に買っているから...お歳暮用だね!
掲載写真をクリックすると拡大表示できます
”えびすだけ”だって初めて見るね~シメジのような...ちょっとおおぶりかな!
かわった葉っぱが...お供え用かな?...ドラセナっていうんだ~150円!
ランの花などの花卉類や、野菜などの農産物、シークヮーサーの苗木もあるよ。
作りたて黒糖...いい香りだね、あまいね~!
陶器や三線(さんしん)三味線、財布やバックの皮製品等々の展示販売も。
餃子...もづく餃子?、海産物の加工食品...ヘルシーでいいね~!
これもちょっと試食、いけるじゃないですか...うま~~いです。
これ可愛いね...貝細工、さざえやシャコ貝などいろんな貝を組み合わせたシーサー!
三線ひいて踊っているのも...おどけているね~!
ふうちゃんとこのブース...客いないじゃないのよ~ まつりの開場前だもんね、準備中で~す!
後で聞いたら、このせっけん”ハーバルソープ”よく売れたみたいですよ...人気有るんだね!
欲しい方は、バイオ21ホームページまで...!
エコ学習...E3の説明展示です、ガソリンにバイオ燃料を3%混ぜる実験を県内で実施中なのだ!
電気自動車の試乗会もありましたです...!
☆ご覧頂き有難うね!
↓ ↓ 楽しめたら押してね!☆


リンクありがとうございます、沖縄の紹介頑張りますです!
良いお年を...ね!