正月の3日 本年3度目ですよぉ~ 初詣 今日は 末吉宮へなのだ!
あの 山の中にある お宮さん 駐車場から往復1時間半!
末吉宮も沖宮と一緒で 琉球八社のひとつ 由緒ある神社なんだよ!
さぁ スタートだ お宮参りだ 初詣だ 3回目の(笑)
掲載写真をクリックすると拡大表示できます
沖縄でも 椿の咲く時期なんだねぇ 沢山咲いているよ!
椿は ピンクっぽいのもあるんだねぇ!
なんだぁ この花は 蕾だから分からないということに...違うだろうがよぉ!
これは、ホコバテイキンザクラ だよねぇ
これはぁ...アサガオということにしようかね!
ブルーヤック というのを 教えてもらったことあったよねぇ ?
いつもの ストレリチア 今回はこの1輪しか咲いてなかったよ!
これは、トックリキワタ の花 遠目では桜と見間違えるんだよね!
なんと 桜が咲いているよ 前回から狂い咲きしてるが、
咲いてる花が多くなっている...台風被害での異常!
まだ抜けきれないのだろうか...?
でも 綺麗だし 春の象徴だし いいのかなぁ~(笑)
石畳の 参道を登っていくのだ そろそろ きつくなってきたなぁ!
ついに登頂 山登りしているのかぁ...初詣だろうが...3回目の(笑)
さぁ~ 拝礼だよぉ...1礼 2拍 2礼 だったっけぇ(笑)
3度も お宮周りの梯子 すれば ノリーダヨの願い 神様聞いてくれないかも!
と思いつつも この努力認めてよぉ~ と 神様にすがる ノリーダヨなのだった(笑)
☆ご覧頂き有難うね!
↓ ↓ 楽しめたら押してね!☆

最新コメント