台風一過の漫湖公園と爺ちゃまんちのバナナ
2012
09-30
09-30
台風17号、大丈夫でしたかぁ!
被害が最少限に収まることを祈っております。
被害が最少限に収まることを祈っております。
沖縄では、台風も過ぎ去り 平常に戻っています!
台風もあり 運動出来ずにいたので 漫湖公園散歩です!
かなり台風の風は 強かったようです 公園のあちこちで、
大きな木が 根っこから 倒されています!
台風もあり 運動出来ずにいたので 漫湖公園散歩です!
かなり台風の風は 強かったようです 公園のあちこちで、
大きな木が 根っこから 倒されています!
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

今日の漫湖公園では、小鳥のさえずりが?...叫びかも!
家が飛ばされたよぉ...っと泣いているのか、
かなりの 種類の鳥たちの 声が聞こえます。
倒された木の根っこの方に 鳥が集まっています 解りますか!

倒された木の根っこの方だけを アップで撮影です! 頭の毛が白い小鳥です。

木の枝も 強風で 折られています すごいパワーで 木を襲ったのですねぇ!

あっちこち このような状態です!


ビックリです 大きな木をなぎ倒す程の防風雨の中!
頑張った花が...マツバボタン すごい生命力ですねぇ!






爺ちゃまんちにも 立ち寄りです 実がなったばかりのバナナに、
ちょっと前から 収穫時期待ちのバナナ 葉っぱが台風で飛ばされています、
この状態で 実は成長するのだろうか もう一寸で 食べれるとこだったのに!


ノリーダヨんちの ベランダー園は 今季3回目の復活です、
それにしても 本島直撃の 台風が 多かったねぇ!


台風の影響を受ける皆さんに 被害も無く 秋の実りにも 被害が無いことを 祈っています!
くれぐれも無理せず 家の中で 静かに 台風が過ぎ去るのを 待っててねぇ!
最新コメント