糸満ハーレー in 沖縄 中編
2012
06-30
06-30
今日は、前回紹介した護岸を周遊して観客を楽しませている村舟の舞台です、
可愛い唄姫たちの唄・三線の披露なのだ...上手いもんだねぇ 聞き惚れるねぇ!

唄姫たちがカチャーシーを踊っています...幕と幕の間から観客を覗いている踊り子、可愛いねぇ!

午前中ノリーダヨは、平和記念公園を目指していたため糸満ハーレーで最初に行われる、
御願バーレーは観てないのだ。
糸満ハーレーの会場では、正午になると、会場にいる全員で平和記念公園に向かって、
1分間の黙祷を捧げ、気になっていたことが解消されたノリーダヨなのであった!
ここは、最後に行われた三村対抗の長距離のハーレーで、アガイスーブの折り返し地点なのだ!
アガイスーブはハーレーの中で最も長い2,160mで競われるので、各村とも、腕力、技量ともに
秀でたえり抜きの漕ぎ手が出場するのだ。
これは、中学生バーレーなのだ、流石三村の対抗ハーレーの一つです、迫力が職域ハーレーとは
全然違います、練習量と三村の期待を一身に担っていることの違いなのでしょうか...!
赤い衣装が、新島のハーレー臣下 ピンクの衣装が中村のハーレー臣下
青い衣装が西村のハレー臣下なのだ、ノリーダヨは全員に応援...ガンバレ~なのだ!

これがアヒル取り競争です、アヒル50羽、スイカ50個、ウミブドウ引き換えボール50個が
投げられ、待ち構えていた子供たちが一斉に護岸から飛び込みます、アヒルを追えば追うほど、
逃げられます、会場も大喜びです...それでも殆どのアヒルが捉えられたようです、
スイカならいいがアヒルも持ち帰りですよ、現代家庭でさばけるのかなぁ(笑)

次の後編では、いよいよクンヌカセー(転覆競漕)の紹介なのだ、
迫力あるよ...たのしみにねぇ なのだ!
可愛い唄姫たちの唄・三線の披露なのだ...上手いもんだねぇ 聞き惚れるねぇ!
掲載写真をクリックすると拡大表示できます

唄姫たちがカチャーシーを踊っています...幕と幕の間から観客を覗いている踊り子、可愛いねぇ!


午前中ノリーダヨは、平和記念公園を目指していたため糸満ハーレーで最初に行われる、
御願バーレーは観てないのだ。
糸満ハーレーの会場では、正午になると、会場にいる全員で平和記念公園に向かって、
1分間の黙祷を捧げ、気になっていたことが解消されたノリーダヨなのであった!
ここは、最後に行われた三村対抗の長距離のハーレーで、アガイスーブの折り返し地点なのだ!
アガイスーブはハーレーの中で最も長い2,160mで競われるので、各村とも、腕力、技量ともに
秀でたえり抜きの漕ぎ手が出場するのだ。


これは、中学生バーレーなのだ、流石三村の対抗ハーレーの一つです、迫力が職域ハーレーとは
全然違います、練習量と三村の期待を一身に担っていることの違いなのでしょうか...!

赤い衣装が、新島のハーレー臣下 ピンクの衣装が中村のハーレー臣下
青い衣装が西村のハレー臣下なのだ、ノリーダヨは全員に応援...ガンバレ~なのだ!




これがアヒル取り競争です、アヒル50羽、スイカ50個、ウミブドウ引き換えボール50個が
投げられ、待ち構えていた子供たちが一斉に護岸から飛び込みます、アヒルを追えば追うほど、
逃げられます、会場も大喜びです...それでも殆どのアヒルが捉えられたようです、
スイカならいいがアヒルも持ち帰りですよ、現代家庭でさばけるのかなぁ(笑)



次の後編では、いよいよクンヌカセー(転覆競漕)の紹介なのだ、
迫力あるよ...たのしみにねぇ なのだ!
最新コメント